
さくら情報・八重岳桜の森公園
本日の八重岳、結構咲いてます。
今年は開花から満開までが早いですね。
全体的には8分咲き、場所によって5分咲きから満開といったところ。
もう少しで桜のトンネルが完成です。
沖縄の桜は八重桜。ピンクのはっきりしたかわいらしい桜です。
寒緋桜(かんひ)・緋寒桜(ひかん)、と呼ばれますが彼岸桜とは違うようです。
いわゆる内地の桜とは一風変わって、あまり大きな木は見かけません。(台風が多いせいでしょうか)
梅のようだとよく言われますね。
現在の本部町は曇り18℃。くっきり青空だとよかったのですがお天気はなんだかすっきりしません。
今週、来週末くらいが見ごろかもしれません。
やーぐまいに飽きたらちょっとドライブに本部町までいかがでしょうか。
屋台は上の方に少ししかありません。ビックアイスのさくらアイスはこの期間限定のお楽しみです。
中腹の桜の森公園の遊具はお子様には超お勧めです。大きな滑り台は大人も一度は滑りたい。
いや…しかし、密にはならないようにしないといけませんね。
週末はちょっと家族連れが多いかもしれませんので、遊具をご利用になる場合は時間帯をずらすなど気を付けてお出かけください。
桜の時期以外は貸し切り状態も多いこの公園。
穴場スポットで良いのですが、もっと有効活用はできないものかと願ってやまない本部町民でした。