
小さな従業員
はいさーい!!
皆様お変わりございませんでしょうか。
近所の八重岳にある日本一早咲きの桜を見に行こうとするといつも雨、の従業員Bです。
本日は最近入れ替えしたヴィラモトブヒルズ事務所の水槽ディスプレイについてのご紹介です。
現在事務所には合計3本の水槽が設置されています。
円筒形のシリンダーと呼ばれる水槽、高さ30センチのハイタイプと呼ばれる水槽、そしてコーヒーサーバーを使った水槽の3タイプです。いずれの水槽もフィルターろ過や空気・二酸化炭素の添加なしで維持しています。ポンプを使っていないので、とても静か、というか無音です。
これらは、いわゆるバランスド・ボトルアクアリウムという方式で、水草と照明と生体のバランスを調整しながら長期維持していくアクアリウムの楽しみ方の一つで、いったんバランスが取れてくるとあとは1週間に1回の一部水換えと日々ごくごく少量の給餌のみの、ほぼセミオートで維持ができるお手軽な水槽です。
特にコーヒーサーバーのボトルアクアリウムは、制作して270日を経過する長期維持となっています。
生体は、魚(アカヒレ、ベタ、ネオンドワーフレインボー、ネオンテトラ)、エビ(ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ、レッドチェリーシュリンプ)、そして水草を多めに入れて管理しています。
身近なところに水があると、とても気持ちが落ち着きます。
この小さな従業員とともに、皆様のお越しをお待ちしております。
どうぞ皆さまもチェックインの際に眺めてお楽しみいただければ幸いです。B